プロジェクトリーダー(開発ディレクター)|エンジニアの採用支援・人材紹介会社ならWorkship CAREER

プロジェクトリーダー(開発ディレクター)

年協力会社のエンジニアを中心とした開発体制だったので、現在コアな領域の開発をお任せせざるを得ない状況です。

企画の中心はビジネスサイドで検討しているものの、ディレクターも一緒になって精度を高める必要があります。

しかし、この点でリソース不足がボトルネックになってしまい、本来やりたい開発に近づけられていないので、上流の人材増強を図ることを目的として募集を開始しました。

- **作業環境**

    - Github、Redmine、BackLog、Notion、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace

- **技術スタック**

    - Ruby、Vue.js、Ruby on Rails、Aurora(MySQL)、AWS、その他(Infobip/MasterHub/SalseForce/kintone)

仕事内容

- **ビジネスとの連携**

    - 顧客や社内ステークホルダーからの事業課題・改善ニーズのヒアリング

    - 顧客課題やビジネス戦略に基づき、提供すべき機能価値の仮説設計・検討

    - 顧客にとって「本当に使える」プロダクトを生み出すための要件の深掘り

- **要件定義・開発推進**

    - 優先度の高いプロダクトバックログ(課題)の要件定義・仕様調整

    - PMと連携しながら、開発スケジュール・マイルストーンの設計

    - 一部の機能については、画面構成やワイヤーフレームを自ら設計

- **エンジニアチームとの連携**

    - 要件をもとにしたタスク分解/技術チームへの依頼・指示出し

    - タスクの進行状況をエンジニアと日々連携しながら管理

    - 必要に応じて、開発中の仕様レビュー・QA対応にも関与

応募資格

- **必須スキル**

    - システム開発の要件定義経験、または Webディレクション経験

    - クラウド環境(AWS,GCPなど)を利用したサービスでの業務経験

    - Web・オープン系のプログラミング経験(言語や年数問わず)

    - タスク管理や進捗管理を行ってきた経験(年数は問わない)

- **歓迎スキル**

    - メンバーマネジメント経験(期間や人数は問わない)

    - プロジェクトリーダーやチームリーダーとしての経験

求める人物像

- 裁量権

- ビッグデータ

- 大規模開発

- アジャイル開発やDevOps経験

待遇/福利厚生

- 残業手当

- 交通費支給(上限5万円/月)

- 各種社会保険完備

- 役職手当

- 出張手当

- 従業員持株会制度

- 福利厚生施設利用制度

- 育児短時間勤務制度

- 時差出勤制度

- 新規事業支援制度

- 社内表彰制度

休日/休暇

- 休日・休暇

    - 年間休日日数:121日以上/週休2日(土日)、祝日

    ※社内カレンダーに準拠

勤務地
東京
勤務時間
10時〜19時
想定年収
700万円〜1000万円
雇用形態
正社員
求人のおすすめポイント

- 最先端のテクノロジーを遠慮なく自社プロダクトへ採用していけること

- 型にはまった進め方ではなく、社員に責任と自由を与えて主体的にチャレンジできる環境

- 経営層とフラットな関係で様々なコミュニケーションが取れること

企業情報
企業名:
クラウドサーカス株式会社
事業内容:
デジタルマーケティングSaaS「クラウドサーカス」の開発・販売及び、デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
本社所在地:
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
設立:
2021年7月1日
従業員数:
261名
資本金:
1.5億円
平均年齢:
31歳
企業名:
クラウドサーカス株式会社
事業内容:
デジタルマーケティングSaaS「クラウドサーカス」の開発・販売及び、デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
本社所在地:
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
設立:
2021年7月1日
従業員数:
261名
資本金:
1.5億円
平均年齢:
31歳