フロントエンジニア(eventos)|自社サービスのフロントエンジニア!完全自社開発の環境で日本のイベントDXを牽引するeventosの開発に携わるフロントエンドエンジニアを募集!|エンジニアの採用支援・人材紹介会社ならWorkship CAREER

フロントエンジニア(eventos)|自社サービスのフロントエンジニア!完全自社開発の環境で日本のイベントDXを牽引するeventosの開発に携わるフロントエンドエンジニアを募集!
「イベンテック」という言葉をご存知でしょうか?

 我々bravesoftは2014年以降「イベント」「体験」事業に注力しており、イベントはテクノロジーの力でより便利に、より楽しくなるという思いで、イベント(event)とテクノロジー(technology)を掛け合わせた造語「イベンテック(eventech)」の普及・推進を事業として行なっております。
 
 その中でも特に、イベンテックを実現する自社プロダクト「eventos(イベントス)」にここ近年は注力しております。

ノーコードでイベントサイト・アプリを構築でき、様々な機能が利用できます。
ジャパンモビリティショーやSusHi Tech、新幹線試乗会やDX総合EXPOなど様々なイベントで導入されており、数百社が採用し、これまで数百万人の体験をアップデートしてきました。
 
 イベンテックを推進し、「世の中の全てのイベントの成功を実現したい」という思いを持つ、皆様の挑戦を心よりお待ちしております。


★☆★募集背景★☆★
当社には優秀な新卒含む若手エンジニア・デザイナー等のものづくり人材が増えてきています。
エンジニアカルチャーを高め、プロダクトを一緒に成長できるエンジニアを更に増員します。
イベント市場はコロナ後に急成長しており、生成AIも大きな可能性があります。
テクノロジーの最先端を社会に普及させていくチャレンジングなエンジニアを求めています。
生成AIによって単純なプログラマーの未来が危ぶまれる中、コミュニケーションや事業企画、体験デザインなどエンジニアリングをより幅広く捉えて、これから求められる価値を一緒に作っていけるものづくり人材を募集中です!
仕事内容
★☆★業務内容★☆★
 
 eventosのユーザ向け画面、イベント主催者向け画面の開発を行っていただきます。
 主にvue.jsを使って開発いただきます。サーバサイドのエンジニアなどと連携をとっていただきながら進めていただきます。
 
 ー業務例
 企画チームから上がってきた、画面修正指示書などを元に、Vue.jsやHTML、CSSを使ってソースを修正してます。


■使用ツール
PC: MacBook Pro
コミュニケーション:Slack
ファイル:Google Drive
ドキュメント:Googleスライド等
ノウハウ:Confluence
タスク: Backlog、Notion
ソースコード: GitHub、GitLab

<社内環境>
・開発環境
VSCode、 Docker

・インフラ関連
AWS( EC2、ECS)、Firebase、Ubuntu、MySQL、Nginx

・主な言語、フレームワーク
GO、PHP(Laravel)、JavaScript、TypeScript、
React、Next、Vue、Nuxt

・進め方
自社プロダクトは基本的にスクラム開発をメインとしています

 <一緒に仕事をするメンバー 一例>
 ・フロントエンドエンジニア
・サーバーサイドエンジニア
 ・チーフアーキテクト
 ・企画担当者
・デザイナー
応募資格
【必須】
・React.js または Vue.js で実務経験3年以上
・Next.js または Nuxt.jsの開発経験
・コンポーネント設計ができる人
・Git-flowなどのルールに沿ってGit管理が出来ること
【尚可】
・デザインシステムを利用して設計・開発を行ったことがある
・UI実装においてデザインの再現性に自信があること
・PHPやGOを用いたAPIの実装経験、DB設計やSQLクエリーを利用したことがある
・iOS/Android アプリの開発経験
・Firebaseの活用経験
・AWSでフロントサーバーを構築したことがある
・HostingによるSPAやFunctionsによるSSRでの環境構築
・Firestoreを利用したリアルタイムデータの取り扱い経験など
・SEOを意識したWeb開発経験がある
求める人物像
※スキルよりもマインドを大事にしています

ものづくりが好きで、プロダクト愛を持っている方
新しい技術が好きで勉強熱心な方
メンバーとのコミュニケーションを大事にしていただける方

企業理念・bravespritsに共感していただける方

★企業理念★
新しいものへの果てしない挑戦
挑戦による社会貢献
楽しむ

★bravesprits★
すべては勇気  
迷ったら挑戦    
上を目指す     
一生勉強      
プロ意識      
魂を込める     
期待を超える   
自立他尊      
チームワーク    
ポジティブ主義
待遇/福利厚生

・正社員(※雇用期間の定めなし)

・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災加入

・育児介護休業制度あり

・慶弔見舞金制度あり

・敷地内禁煙(ビル1Fに喫煙所あり)

・リモートワーク可(週に数回出社日あり)

・住宅手当(2km以内対象/最大半額/上限2.5万)

・永年勤続祝い金

・表彰制度

・友達紹介制度

・月次全社総会&家族参加型イベント

・全社/部署旅行&開発合宿

・オンボーディング

・さしらんち

    【評価制度について】

・能力に応じて階級別に基本給が決まります

 職種別にスキルシートをセットし、階級ごとにコンピテンシー要件を設定して評価します!

・役職手当


【賞与について】

・業績賞与

 業績(利益)に基づき賞与の原資を決定し、貢献度に応じて分配します


【充実したオンボーディングプラン】

・メンター制度

・さしらんち最大10回

・braveウォール制作

・ビジョンボーディング(社長が自ら行う研修です!)

・役員との1on1

休日/休暇

完全週休2日制(土・日)

祝日

年末年始休暇(12/29-1/3まで)

有給休暇

慶弔休暇

※年間休日120日

勤務地
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間/8時間)  コアタイム:10:00-15:00(原則休憩時間:13:00-14:00)  フレキシブルタイム8:00~10:00、15:00-22:00  標準労働時間帯10:00~19:00
想定年収
504万〜952万
雇用形態
正社員
求人のおすすめポイント
・プラットフォームではありながらもカスタマイズでの開発が可能
・多数のイベント実績がありノウハウがあるため企画側のサポートも可能
・開発力の高いエンジニアが子会社含め多数在籍
企業情報
企業名:
bravesoft株式会社
事業内容:
・UI/UXデザイン ・ソフトウェア開発
本社所在地:
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
設立:
2005年4月4日
従業員数:
90名
資本金:
8.4億円
平均年齢:
32歳
企業名:
bravesoft株式会社
事業内容:
・UI/UXデザイン ・ソフトウェア開発
本社所在地:
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
設立:
2005年4月4日
従業員数:
90名
資本金:
8.4億円
平均年齢:
32歳